ブログBLOG

2024年度 壮行会

長年研究を共にしてきた産総研OILが解散となり、佐々木研修士2課程 石井さん、肖さんの卒業のお祝いも兼ねて壮行会を行いました。OBや関係者も集まり、にぎやかになりました。柏キャンパスからは移動となりましたが、今後も共同研究は続いていきます。とても楽しそうです。

[国際] 化粧品展 -COSME TOKYO-に参加

2025年1月 東京ビックサイトで行われた化粧品展に参加しました。様々な企業の方々から真剣にご質問を頂き、研究の実用性や社会的意義について改めて考えさせられる貴重な機会となりましたこちらはM1の高柳くんが説明しているところです。普段の学会とは

SPring8で実験をしてきました。

こんにちは!M1の石井です!10/5-10/8に大型放射光施設のSPring8に実験に行ってきました。やはり大型装置は非日常感があってテンションがあがりますね!今回の測定は細胞をX線で観察したのですが、サンプル準備中の小ネタを書いておこうと思います。

第23回日本蛋白質科学年会 @名古屋

こんにちは!助教の新井です。最近ブログの更新が滞っていましたが、久しぶりに更新します!7月に行われた第23回日本蛋白質科学年会 @名古屋に私と学生2人で参加してきました。・新井 達也(助教) ”Dynamics of frozen hydration water on the su

最近の佐々木研行事

先日、佐々木研卒業生で佐々木研元特任研究員のChangさんが遊びに(実験しに)来てくれました!卒業後も交流があるのは良いですね~実験の後のビールは美味い!!日中韓の国際交流的飲み会になりました。二次会もおしゃれなバーで大盛り上がりでした🎵次回はちゃん

放射光施設実験~♪

こんにちは。5月12日~15日、大型放射光施設SPring-8(強いX線を出すところ)へ行って実験をしてきました。強いX線を使うことで、分子運動の超高速測定が可能になります!SPring-8は兵庫県佐用郡にあり、柏キャンパスから片道6時間半かかります。(下記、Google mapリ

TOP