M2の馬場君がポスター賞を受賞しました!\(^u^)/
岡田です。M2である私と馬場君とD3の松下さんは、先日ラストSPring8実験を終えました。感慨深いです。名残惜しすぎてSPring8のロゴ入りシャツを買いました。あ、ビームライン前で写真撮るの忘れた。今回のビームタイムでは、ちょうど流星群がやってきました。極寒の中1時間ほど寝そべっていた結果、5
岡田です。M2である私と馬場君とD3の松下さんは、先日ラストSPring8実験を終えました。感慨深いです。名残惜しすぎてSPring8のロゴ入りシャツを買いました。あ、ビームライン前で写真撮るの忘れた。今回のビームタイムでは、ちょうど流星群がやってきました。極寒の中1時間ほど寝そべっていた結果、5
無事に中間発表が終わりました!物質系専攻の中間発表会は、英語の口頭発表です。私のボロボロな英語も、先生方の特訓により、ディスイズアペン状態からずいぶん進歩しました。(したはず・・)そして助教の池崎先生が牛角に連れて行ってくれました!光ってるのが岡田ですよお肉
M2二人でタンパク質学会に突撃してきました!ボロクソ言われつつもアドバイスをたくさんもらって勉強になりました!ポスターケース振り回してたら紐切れてしまった。
岡田です。初めての名工大。会場はきれいだし、食堂はメニューが豊富でした。ようやくポスター発表デビュー!突っ込まれたり突っ込まれなかったりまあ主に突っ込まれまくりな発表でした。いろいろ反省。そしてポスターはたぶんコメダに忘れてきました。さて、来週またポスター発
こんにちは、佐々木研です。2/27-3/2に行われたBiophysical Society 60th Annual Meeting@ロサンゼルスに参加してきました。世界各国の生物物理学を専門とする研究者、大学院生が参加する学会で、規模としては毎年7000人程度が参加します。こういう場に行くと、我々
物質が結晶化する瞬間をキャッチ―世界初!予想外の激しいイオンの運動をX線高速ナノ計測―発表のポイント◆溶液から溶質が結晶化(析出)する直前の過飽和状態において、数十ナノメートル(注2)のイオン集合体が激しくブラウン運動していることを世界で初めて観察。◆全く謎だった過飽和状態に対して
日本表面科学会において物質系専攻・佐々木研究室の松下祐福さん(博士課程)が奨励賞を受賞しました。【奨励賞】 受 賞 者:松下祐福*(関口博史**, 一柳光平***, 池崎圭吾*, 後藤佑児****, 佐々木裕次*, **) 所 属:*東京大学大学院新領域創成科学研究科,
9月13日(日)から15日(火)に金沢大学で開催された、日本生物物理学会に参加してきました!金沢大学は周りに緑があふれ、とても広くきれいなキャンパスで居心地がよかったです。生物物理学会ではタンパク質や細胞、遺伝子に関する研究発表がなされ、とても興味深いものでした。ま
【表紙を飾る!】関口博史さんの総説が生物物理学会誌に掲載されました!共同研究者の関口博史さん(高輝度光科学研究センター副主幹研究員)のDXT研究に関する総説が生物物理学会誌に掲載され表紙も飾りました。「放射光X線をプローブとする多量体タンパク質の機能的分子内運動・1分子解析」関口博
第 3 回物構研サイエンスフェスタ、第 6 回 MLFシンポジウム、第 32 回 PF シンポジウムにて、下記発表しました!本シンポジウムのポスター http://imss-festa.kek.jp/2014/IMSS_SF2014_PosterA4.pdf開催時期:2015 年 3 月