履修手続き
(注) 履修申告は、他の科目と同様、科目ごとに各自で履修登録WEBシステム UT-mate を使って行って下さい。
東京大学大学院に在学する方であれば、修士課程/博士課程、学年、所属を問わずどなたでも本プログラムの履修を申請することができます。
各学期ごとの終了時にプログラムに登録している学生の単位修得状況を確認し、プログラム修了者を認定しますので、夏学期/冬学期いずれからでもプログラム参加をスタートさせることができます。
卒業時でなくとも、修了条件を満たした学期の終了時点で修了証書を授与致します。
プログラムの修了条件
基盤科学領域創成研究教育プログラムを履修する修士課程及び博士後期課程の学生は、上記の基盤科学領域創成研究教育プログラム科目の中から*印の科目4単位以上を含め合計6単位以上履修しなければなりません。
修了を認定された者には、新領域創成科学研究科長名でプログラム修了証書が授与されます。